尾張旭市の整体で話題の早期改善治療
尾張旭市の整体で話題の早期改善治療
こんにちは♪
尾張旭市はなのき整体院の石田です。
遠方より噂を聞いて来院してくれるご家族が増えています。
姿勢改善で来院される子供たちの訴える症状のなかで一番多いのが
頭痛です。子供に頭痛って思われる方も多いのも現状です。
授業中に頭痛が起きて、本人はとてもつらいのに、サボろうとしていると
みなされたり、熱がないからと保健室から教室に返されるケースも少なく
ありません。体育の授業後など血流がよくなることで血管が広がり
頭痛がおこることも多くあります。
頭痛がひどい子供には朝起きれないとよくいわれます。そういった子供たち
は不登校になるケースもあります。
子供の頭痛は大人の頭痛とは少しことなります。頭痛の持続時間が2時間からと
短い、腹部症状が頭痛とともに起こる点があります。
頭痛が出やすい子供たちは車酔いしやすい傾向もあり、これは自律神経の乱れ
と関係していると考えます。
頭痛のある子供は普段からの規則正しい生活習慣がとても大切です。寝すぎや寝不足
にならないこと、テレビやゲームなどで夜更かししないことなどの注意が必要です。
また朝ご飯をしっかり食べないと血糖値が下がって頭痛を招きます。
尾張旭市はなのき接骨院では、こういった生活指導と乱れた自律神経を正常にもどす
施術をしています。自律神経が乱れる原因の一つに姿勢は大きく関係していますので
姿勢改善をしていきます。
身体の傾きが少なくなり、しっかりとまっすぐ立ているようになっていくと頭痛の症状も出なくなっていきます。
自律神経の発達は12歳頃までにほとんど完成しますので、それまでにしっかりと発達できるようにしていくことで子供たちが大人になっても健康に元気に生活できるようになることでしょう。
尾張旭市はなのき整体院は子供たちの健やかな成長と毎日、楽しく生活できるように全力で応援しています!
この記事を書いたひと:院長 石田 大
健康ブログカテゴリー